Mikatsuの本棚

本を読んだ感想など書いています

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

体調を整えよ

なんとなく調子が悪い。寝不足感があるし、運動不足だとも思う。だるかったり何もする気が起きなかったり、ずっとスマホを眺めて時間をつぶしたり。 このままではだめだ! 体調を整えよ。 最高の体調 進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実…

ミステリーの女王

ジャンル問わず本を読むほうだけれど、何のジャンルが好きかと聞かれたら無難にミステリーですと答えることが多い。 とはいえ、あまり王道の作品を通ってきていないような気もしている。なので、まずはミステリーの女王、アガサ・クリスティーの作品を読むこ…

多言語習得法

英語をずっと勉強していて、英語関係の仕事をしている。 先日英検1級を取得したのを一つの区切りとして、英語学習は継続しつつほかの言語も勉強したいと思うようになった。 そんな折に、多言語話者が書いた本があると知って迷わず買った。 ゼロから12ヵ国語…

分かり合えない理由を探る

人同士が本当に互い(の言っていること)を理解することはできるだろうか。 たとえ同じ言語で話していたとしても、家族でも、友人でも、同僚でも部下でも、分かり合えてるといえるだろうか。 何度も「こうしてほしい」と言っていて、相手は「わかった」と言っ…

カフェ起業の落とし穴

知人に起業する方がいて、ぜひあなたも起業すべきだといわれた。 言葉の真意はよくわからないけれど、カフェ経営にはちょっと憧れる。そんな経緯があり、カフェ起業の本を手に取ってみた。 カフェという場のつくり方: 自分らしい起業のススメ 作者:山納 洋 …